大村湾サーキット レーシングカート 大村湾サーキット ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ
大村湾サーキット バイク・モタード
コースライセンス登録
年間 6,300円
更新 3,150円
走行料金
平日・土曜日 5,250円
日・祝日 6,300円
※走行予約は必ず電話確認の上、ご来場ください。他の予約で走行できない場合があります。

服装・装備について

  1. ヘルメット:JIS規格C種以上(又はこれに相当する安全性を持つもの)のフルフェイスタイプかMX型フルフェイスヘルメットを着用すること。尚、シールド・ゴーグルを必ず着用すること。
  2. 服装:革ツナギ(レーシングスーツ)の着用を強く推奨する。プロテクター(肘・膝・肩・胸)のある革製のライダースーツまたはオフロードスーツを着用。特にモトクロスウェアを着用する場合は、プロテクターの装着が義務付けられる。また、ヘルメットリムーバー・脊髄パッドの着用を強く推奨する。
  3. グローブ:革製のオンロード用プロテクター付の着用が望ましい。オートバイオンロード゙用プロテクター付の着用。
  4. ブーツ:革製のオートバイ用ブーツを着用。(ライディングシューズは不可)

走行の注意事項

  1. ルールやマナーをしっかり守り、自分の運転能力を過信しないこと。
    当社スタッフ・サーキット関係者の指示に従うこと。
  2. 走行中に転倒した場合は速やかに安全な場所へ退避すること。
  3. フラッグの意味、コースイン・コースアウトの仕方は十分認識、確認の上、走行すること。
  4. コース上での車両の停止はしないこと。但し、車両トラブルで停止する場合は速やかに安全場所に避難すること。(直ちにピットインし車両の整備をすること)
  5. コースアウトした車両はコースの端を徐行してピットインし、整備又は泥などついていないか点検をしてから走行を開始すること。
  6. クラッシュパッド・タイヤバリア等移動してしまった場合速やかにスタッフに申し出た後、スタッフの指示に従い元の位置に戻すこと。
  7. コースパドック内にガソリンやオイルをこぼさない。(トラブルによりガソリンやオイルを撒いてしまった場合速やかにスタッフに申し出ること)
  8. ピットロード・パドック・施設内は徐行すること。
  9. ピットロードでの作業、停止は禁止。
  10. 全ての施設内においてバーンアウト禁止。
  11. コース及び、付帯施設・器具機材に損害を生じた場合、損害については、全て自己負担になります。発生した場合は速やかにスタッフに申し出ること。
  12. 走行中はコースオフィシャル以外が、コース内に入ってはいけない。但し、緊急の場合はオフィシャルに知らせた後、コース内に入ること。
  • 次の場合の返金は一切致しませんのでご了承ください。

    イ)お客様の都合による走行中止の場合。(車両の故障等を含む)
    ロ)走行規定を守られていない場合の中止・中断。
    ハ)走行マナーが著しく守られていないお客様の中止・中断。
    ※アルコールを摂取している方の走行は固くお断りいたします。


    不可抗力・重大事故により、以後の走行が不可能と弊社が判断した場合、当該部分相当の返金はいたしますが、それ以外の費用については、全て自己負担になります。

  • 走行の受付は必ず本人が済ませること。尚、サブライダーも本人が受付を済ませること。
大村湾サーキット レーシングカート 〒856-0011 長崎県大村市重井田町
TEL 0957-55-4979
Copyright 2011 OMURAWAN CIRCUIT All Right Reserved.